セバ・スマートイヤー
SIM内蔵のIoT漏水センサーによるネットワークを構築し最新の技術とAIアルゴリズムにより水道管路を常時監視、漏水を即時/効率的に発見することを可能にします。

常時監視/漏水検知ノイズロガー
SmartEAR® | Smart features


優れた品質と実績
高い製造・技術水準と長年の実績を持つ世界的製造・開発メーカー

スマート設計
コンパクトかつ軽量で堅牢、IP68等級の防水・防塵仕様で、柔軟な固定方法を提供

信頼性高く長寿命
常設ノイズロガーとして高い信頼性と、長寿命電池(夜間測定/常時測定モード:約9年/5年)

コネクティビティ
NB-IoTとLTE-Mモデムを組み合わせた最新技術で、安全で安定的にデータ送信

モバイル設定可能
スマートフォンアプリを用いることで、誰でも短時間で設置が終了

クラウドによる監視システム
ロガーの情報は日々クラウドに集約され、管路状況の把握と漏水箇所を測定
スマートイヤーのロガー網は管種を問わず、
迅速な漏水検知と効率的な管路維持を可能に

スマートイヤーは、水道管が漏水した際に発生する特徴的な異常音/漏水音を、センサーを設置した弁筐を通じて収集。その『周波数』『音圧』と、それぞれのセンサーの『相関解析』に加え、『管種・口径』や『中・長期的なトレンド』等を基に、総合的に漏水可能性を判断します。

スマートイヤーが計測・検出情報を送信
- コンパクト・軽量な最新の計測器
- 堅牢でIP68等級の防水・防塵仕様
- SIM内蔵ですぐに設置・利用できる
- スマホで設定やテストが可能
- 長寿命設計の内蔵電池
(夜間測定/常時測定モード:約9年/5年)

クラウドシステムが分析と漏水監視を行う
- 最新の解析技術で夜間/常時監視し、AIも駆使して管路の漏水を検知・警報
- あらゆるサイズ、素材の管材に対応
- 数m~数百mの範囲で漏水を検知
- リモートで計測音を取得できる
- データの取得頻度を自由に設定可能

水道管路の高度な資産管理を可能にする
- 管路全体の現状を正確に把握し、漏水箇所の特定を容易にする
- 早期警報・早期発見により大規模な配管破裂などのリスクを減らす
- 現場記録も統合でき、DXを推進する
- より効率的な維持管理計画の策定
スマートイヤー調査イメージ
- 通信に接続されたスマートイヤーを設置し、水道管路網にロガーネットワークを形成する。
- 音響と周波数の情報を取得し、クラウドにデータが送信されてデータ蓄積と解析を行う。
- 漏水が発生すると音響と周波数に通常と異なる変化があらわれる。
- 最新の計測技術とAIによる機械学習ソフトウェアにより、漏水箇所を検出する。
- クラウドを利用したシステム上に管路状況、警報が表示され、通知を行う。
- 通常測定モード
- 長期間の監視では、水道利用量や環境音等の変化が少ない夜間に計測を行う。
- 緊急測定モード
- 迅速な漏水の発見には、短期的に移設をしながら連続計測を行う。
システム概念図
セバ・スマートイヤーに関するお問い合わせ
セバ・スマートイヤーに関するお問い合わせは以下のフォームにて承っております。
必要事項とお問い合わせ内容を入力し「お問い合わせを送信する」ボタンをクリックしてください。(*マークがついている項目が必要事項です。)
ご入力頂きました内容をもとに、担当者より回答させていただきます。
採用情報
ジャパン・トゥエンティワンではさらなる事業拡大へ向け、さまざまなポジションの採用活動を行っています。
ともにまだ見ぬ革新的なパートナー企業を探し、発信することで世の中へ新しい価値を創造しませんか?
ご相談・お問い合わせ
弊社取扱製品や海外企業とのパートナーシップ締結、採用情報に関するご相談やお問い合わせはこちら。
資料ダウンロード
ジャパン・トゥエンティワン株式会社の会社案内などの資料をダウンロードいただけます。